メニュー

お子様の歯の治療(小児歯科)

当院では0歳から15歳くらいまでを対象とした小児歯科の治療を行っています。

|虫歯治療

コンポジットレジンやセメント修復、根管治療を行うこともあります。虫歯が重度の場合は抜歯になることもあり、年齢によっては大人の歯が生えてくるまでの間、保隙装置(ほげきそうち)というスペースを確保するための装置を入れることもあります。

 

|歯磨き指導

幼少期から歯磨きのやり方、ご両親による仕上げ磨きのやり方を習得していただくことで虫歯や歯周病になりにくい健康な歯を目指します。患者様に適した歯ブラシを提案させていただき、当院にて歯ブラシの販売もおこなっています。

 

|フッ素塗布

虫歯予防の一環として行っています。虫歯の原因菌が出す酸により、歯の表面にあるエナメル質のカルシウムやリンが溶けてしまいます。エナメル質を元に戻すため、フッ素塗布を行い、再石灰化を促します。当院では、定期的なフッ素塗布と日常でのフッ素入りの歯磨剤を使用しての歯磨きとを併用してより効果的に虫歯予防を行っていきます。

 

|先天異常(上唇小帯付着異常、舌小帯付着異常)

 

上唇小帯付着異常

上唇小帯(じょうしんしょうたい)とは上唇のうらにある粘膜の真ん中にあるスジのことで、上唇小帯が上顎前歯の真ん中に入り込んでいると、正中離開という歯がすきっぱの状態になります。また、歯磨きする時に上唇小帯に歯ブラシが当たり傷ができたり、歯肉炎などが起こりやすくなるため切除したほうが良いことがあります。

 

舌小帯付着異常

舌小帯とは舌の裏側にあるすじのことで、舌を前に出すときにハート型の舌になるときは舌小帯の付着異常を疑います。発音が不明瞭になり、滑舌が悪いと切除する方がよいことがあります。

 

【治療法】

局所麻酔を行い、メスにて切除、縫合を行います。レーザーにて止血することもあります。

 

|小児矯正

虫歯予防を行ったうえで、歯列矯正が早期から介入が必要な際は、習癖改善や顎の成長を正常に促すことを中心に行っていきます。

 

2歳児検診・学校検診後のチェックも行っていますので、お気軽にご連絡ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME